転職活動の自己分析ってやる必要あるの?
自己分析のやり方がわからない
自己分析って転職にどう活かせばいいの?
このような悩みをもっていませんか?
転職活動を始めてみると”自己分析が大切”とよく目にしますが何をどのようにしたらいいか分からないですよね。
僕も1回目の転職活動ではマジで何をしたらいいのかわからなく、的外れのことばかりしていました。
そこで、この記事では自己分析のやる意味とやり方についてどこよりも丁寧に解説します。
- 自己分析の目的
- 自己分析のやり方
- 自己分析の活かし方
ポイントを実践するだけで、転職活動に活かせる自己分析ができます。
自己分析を効率よく進めたいなら自己分析ツールを使うべきです。なぜなら客観的視点で情報整理ができるからです。
特におすすめなツールがグッドポイント診断。グッドポイント診断はカンタンにあなたの強みがわかる優良診断ツールです。
リクナビネクストに無料で登録するだけで、誰でも診断することができるので試してみてください。
\あなたの強みも丸裸!登録も5分でできます/
あなたの強みが5つわかる
転職活動に自己分析って必要なの?
結論から先に言うと、自己分析は必要です。自己分析が必要な理由は下記5点です。
- 転職での優先度を設けるため
- アピールポイントを見つけるため
- 自分に合った企業を見つけるため
- 選考を突破するため
- 転職活動の手戻りを発生させないため
転職での優先度を設けるため
自己分析が必要な理由1つ目が転職でどの条件を絶対に叶えるべきか整理し優先度を設けるためです。
自己を理解していないのに何が大切で何なら妥協できるのか即答できません。
僕の場合ですが残業で家族の時間がとられるのが苦痛だったので、残業が少ないという条件を優先度を上げて検討しました。
このように自己分析することで転職での優先度をつけることができます。
真意は自己分析しないとわからないものです。
アピールポイントを見つけるため
自己分析が必要な理由2つ目がアピールポイントを見つけるためです。
転職活動で自分のアピールポイントを知らないのは致命傷です。書類や面接でアピールポイントがわからず落ちてしまいます。
自分に合った企業へ転職するため
自己分析が必要な理由の3つ目が自分に合った企業へ転職するためです。あなたは企業選びをどうしていますか?
多くの人が求人票を見て「年収が良いから」「残業がなさそうだから」「家から近いから」など条件の良し悪しで決めています。
極端な例ですが、年収よりも働き方を優先すべきなのに自分のことを理解していないため失敗する方もいます。
なので必ず自己分析をして転職でどのような企業へ転職すべきか整理しなければなりません。
選考を突破するため
自己分析が必要な理由4つ目は選考を突破するためです。転職では大きく分けて2つの書類選考と面接選考があります。
書類を作るときにも面接選考でも事前に自己PRを考えておかなければ上手く進みません。
とくに面接選考では「あなたの強みは?」「あなたを一言で言うと?」「あなたを客観的にみるとどんな人?」などの質問があります。
即興で考えて作ったとしても中身が薄くなり面接官に印象を与えることができません。
転職活動の手戻りを発生させないため
自己分析が必要な理由5つ目が転職活動の手戻りを発生させないためです。
選考を通らない求職者は自分のアピールポイントを見つけるために自己分析をやり直すという方もいらっしゃいます。
自己分析していれば書類もスムーズにいったはずなのに、手戻りが発生してしまい応募したい求人も逃してしまう可能性もあります。
手戻りを発生させないために必ず自己分析を最初に行わなければなりません。
【転職活動に必須!】自己分析のやり方
王道の自己分析のやり方である”WILL-CAN-MUST“を紹介します。WILL-CAN-MUSTのそれぞれの意味は下記の通りです。
WILL(意思)…自分がやりたいこと
CAN(可能)…自分ができること
MUST(義務)…企業が求めること
WILL-CAN-MUSTを整理して、企業が求めることを満たしながらアピールしていきましょう。
客観的に分析してみたい人は”グッドポイント診断”という診断をしてみてください。
質問を答えるだけで客観的視点の5つの強みを教えてくれます。
\あなただけの強みを教えてくれる!/
グッドポイント診断で客観的に強みを知ろう!
それでは、WILL-CAN-MUSTの整理の仕方を解説します。
WILL(意思)を見つけ出す方法
WILLを見つけ出す方法は3つのSTEPから構成されています。
STEP1:WILLの要素を洗い出す
WILLの要素を見つけ出す方法は下記3点です。
- 楽しく感じたことを書き出す
- 好きなことを書き出す
- 不満を書き出す
仕事だけに限らずプライベートでもいいので好きなことや楽しいと感じたことを書き出しましょう。
たとえば、家族と毎日夜ご飯を食べたいや大好きな自動車を分解したいなどでもOKです。
楽しいことなどが書き出せない人は不満を書き出してください。不満には叶えたいWILLの要素が多く隠れています。
僕は毎日の残業に不満でした。
STEP2:不満を分析する
不満を書き出したらさらに分析してみましょう。なぜなぜを2回することで真意を把握することができます。
たとえば、こんな感じです。
なぜなぜの中で仕事の条件に起因する要素を整理してみてください。上記事例では「残業」「仕事内容」「裁量」が要因です。
STEP3:WILLの要素の優先順位を考える
転職ではすべての条件を叶えることができないため、優先度を考える必要があります。
ポイントは下記2つです。
- 絶対に叶えたいことを整理する
- 転職の軸として進める
STEP3で考えた内容は転職活動でよく言われる「転職の軸」というものです。転職成功者はこの軸を考えた上で転職活動をしています。
転職の軸についてもっと詳しく知りたい方はこの記事をご覧ください▼
≫【成功者は全員やってる】転職の軸の作り方!条件の見つけ方から実例まで徹底解説
CAN(可能)を見つけ出す方法
CANができることについては下記2つの方法で見つけ出すことができます。
- キャリアの棚卸
- 弱みから強みを洗い出す
キャリアの棚卸
仕事の規模に関係なく自分がやったことを洗い出していきましょう。副業でなにか挑戦しているのならばそれも立派な仕事になります。
仕事を整理するのが苦手な人は1つ1つの仕事を因数分解してみましょう。
このように1つの仕事から解像度を高めて分解していくことであなたのキャリアはきれいに整理することができます。
弱みから強みを見つけ出す
いきなり言われて強みを洗い出すのは非常に難しいです。そこで弱みを整理することから始めましょう。
なぜなら弱みと強みは表裏一体の関係にあり、弱みがわかればあなたの強みを見つけ出すことができるからです。
弱みから強みを導き出す変換リストを下記に記載しておきますね。参考にしてください。
弱み | 強み |
飽きっぽい | 好奇心旺盛 |
主体性がない | サポート力がある |
融通が利かない | 芯が通っている |
人の意見に流される | 協調性がある |
わがまま | リーダーシップがある |
せっかち | スピード感がある |
のんき | ポジティブ思考 |
臆病 | 慎重 |
頑固 | 意志が強い |
神経質 | 几帳面 |
優柔不断 | よく考えている |
マイペース | 何事も動じない |
大雑把 | 大局的視点 |
短期 | 自分の感情に素直 |
理屈っぽい | 論理的 |
計画性がない | 行動力が高い |
人見知り | 協調性がある |
すぐ緊張する | 何事にも真剣 |
ネガティブ | リスクに気づく |
凡ミスが多い | 勢いがある |
向上心がない | 落ち着いている |
継続力がない | 好奇心旺盛 |
周りの目線が気になる | 周りを見て行動できる |
競争心がない | 自分のペースで取り組める |
好奇心が低い | 1つのことに集中できる |
負けず嫌い | 向上心がある |
適応力が低い | 同じことをするのが得意 |
人の感情に流されやすい | 共感力が高い |
アイディアがでない | 現実的判断ができる |
指示がないと不安 | 指示通りに動ける |
生意気 | 度胸がある |
臆病 | 冷静に周りを見れる |
楽観的 | ポジティブ |
諦めが悪い | 忍耐強い |
消極的 | 周りに合わせられる |
怒れない | 優しい |
めんどくさがり | 効率的 |
すぐに考えが変わる | 柔軟性が高い |
抱え込みがち | 真面目 |
プライドが高い | 向上心が高い |
心配性 | 責任感がある |
人のまねをする | 洞察力がある |
おせっかい | 面倒見がよい |
1人で抱え込む | 責任感が強い |
単純 | 素直 |
視野が狭い | 集中力がある |
涙もろい | 共感性が高い |
騒がしい | ムードメーカー |
堅苦しい | 礼儀正しい |
八方美人 | 協調性が高い |
強みの見つけ方についてはこの記事でより詳しく解説しています▼
≫強みの見つけ方を徹底解説!10コの質問と強みを見つけるおすすめツールを紹介
MUST(義務)を見つけ出す方法
MUST(義務)を見つけ出す方法は企業ニーズを知ることから始まります。
応募企業毎に企業ニーズ(MUST)の内容は異なるので、自己分析時点では見つけ出せません。
応募したい求人を見つけたら企業ニーズを見つけ出しましょう。企業ニーズを調べるためには企業研究が必須です。
企業研究について知りたい方はこの記事をご覧ください▼
≫転職活動での企業研究のやり方!超めんどくさがり屋でもできる方法とやるべき理由をやさしく解説
自己分析を最大限活かす方法
自己分析をしただけで終わっていたらすごくもったいないです。この章では自己分析を最大限活かすポイントを2つ紹介します。
- 転職の軸に活かす
- 志望動機/自己PRに活かす
転職の軸に活かす
自己分析で自分がやりたいこと、やりたくないこと洗い出した内容を転職の軸に落とし込んでいきましょう。
転職の軸に落とし込むときの注意点は下記2点です。
- 優先順位を設定する
- 絶対に叶えたいラインを決める
年収1,000万円、地元企業、休日120日以上、残業なし、完全リモートワーク、福利厚生充実みたいな企業は稀です。
一度の転職でこのような好条件の企業へは転職できないと思っていいでしょう。
そこで、優先順位をつけてあなたがどのような企業へ転職したいのかを整理しておく必要があります。
全て叶う確率は低いので絶対に叶えたいラインを決めておいてください。僕の転職の軸はこんな感じでした。
- 残業時間が少ない
- 地元で働くことができる
転職の軸についてもっと詳しく知りたい方はこの記事をご覧ください▼
≫【成功者は全員やってる】転職の軸の作り方!条件の見つけ方から実例まで徹底解説
転職に成功した人は必ず転職の軸を設定しています
志望動機/自己PRに活かす
自己分析の結果は志望動機、自己PRに活かすことができます。活かす手段は下記2点です。
- 企業ニーズと”できること”を紐づける
- 企業研究結果と”したいこと”を紐づける
企業ニーズに対して”できること”をアピールできれば面接官に刺さる自己PRになります。
また、”したいこと”と応募企業でしかできないことを紐づければ納得度の高い志望動機のできあがりです。
志望動機への活かし方を具体的に考えてみましょう。
応募企業:成長業界の中心にいる企業
したいこと:成長させれる環境へチャレンジしたい
志望動機:成長させれる環境へチャレンジするために成長業界の中心にいる貴社を志望した
“したいこと”と応募企業を紐づければ面接官も頷く志望動機ができあがります。
志望動機や自己PRについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください▼
≫転職の志望動機を難しく考えすぎる人必見!共通点を探すだけ!志望動機の作り方
≫転職の自己PR作成で悩んでいる人必見!自己PRの考え方【ステップ毎に情報整理すればOK!】
おすすめの自己分析ツール3選
紙とペンを持ち出して自己分析しようと思っても途中で辞めちゃうこともありますよね。
スマホ1つで簡単にできるツールも多いので、スキマ時間を使って実践してみましょう。
- ミイダス
- グッドポイント診断
- 転職アプリVIEW
もっと自己分析ツールについて詳しく知りたい人はこの記事をご覧ください▼
≫【2023年最新】転職に役立つ自己分析ツール・アプリおすすめ31選!
ミイダス
【公式サイト】https://miidas.jp/
ミイダスには4つの自己分析診断が用意されている優秀なツールです。
- 市場価値診断
- コンピテンシー診断
- パーソナリティ診断
- バイアス診断ゲーム
市場価値を年収で予想してくれる”市場価値診断”やユニークな診断をしてくれる”バイアス診断ゲーム”があります。
求人オファーも受けれますが、自己分析だけ使うのも全然ありです。
\4つの自己分析診断が無料でできる!/
登録も5分でできる!
ミイダスを使って自己分析した方々の口コミを紹介します。
グッドポイント診断
【公式サイト】https://next.rikunabi.com/
大手転職サイトのリクナビネクストが提供しているのがグッドポイント診断というツールです。
グッドポイント診断の特徴は下記3点です。
- あなたの強みを5つ知れる
- 診断結果は8,568通り
- 診断結果を応募書類の1つとして使える
18種類の強みの中からあなたにあった強みを5つ教えてくれます。
強みについての説明も詳しく書いてあり、客観的な意見としては十分です。
質問も選択式なのでスキマ時間に簡単に自己分析できます。
\あなたの強みを客観的に把握できる!/
登録無料!5分でサクッと登録できる!
グッドポイント診断を使ってみた人の声を紹介します。
転職アプリVIEW
【公式サイト】https://assign-inc.com/view/
転職アプリVIEWが診断してくれるのはキャリア診断です。
自分に合った職種について2万人のデータをもちいてAIが教えてくれます。
業界や職種で悩んでいる人には持ってこいの自己分析診断ツールです。
- 適性のある業界、業種
- 具体的な業務内容
- 将来の年収推移
- 想定年収
キャリア診断結果をもとに求人も紹介してくれるので、気になる求人があれば応募してみるのもアリです。
\2万人のデータからAIが天職を教えてくれる/
登録無料!診断も3分で簡単にできる!
転職アプリVIEWを使った人たちの声を紹介します。
まとめ|転職での自己分析はやる必要がある!
本記事では転職活動でやるべき自己分析を解説しました。自己分析をしようと思っている人は下記3つは必ず整理しましょう。
WILL(意思)…自分がやりたいこと
CAN(可能)…自分ができること
MUST(義務)…企業が求めること
自己分析は転職に必要ですが、やっていない人も多いです。なぜなら自己分析をしなくても転職活動自体できちゃうからです。
ただし、書類選考や面接選考でうまくいかないことが多く自己分析をやっていた方がよかったと必ず思います。
あなたの強みを客観的視点で理解するために”グッドポイント診断”がおすすめです。
グッドポイント診断は質問に答えていくだけでかんたんに自己分析ができる良い診断ツールです。
リクナビネクストに無料で登録するだけで、誰でも診断することができるので試してみてください。
\あなたの強みも丸裸!登録も5分でできます/
グッドポイント診断で自己分析も簡単にできる
コメント